採用情報

一緒に働く仲間を募集します!


採用メッセージ

「ありがとう」が何よりのやりがいです
有限会社土屋コンピューター会計は、単なる会計処理にとどまらず、お客様の経営や人生に寄り添うことを大切にしています。AIによる自動化が進む今、私たちに求められるのは数字を読み解き、様々な課題を解決し、企業の未来を導く力です。 私たちはTKCの最新クラウドシステムを活用しつつも、人に寄り添う姿勢を何よりも重視しています。お客様から「ありがとう」と言っていただけるその瞬間が一番のやりがいです。
家族のようなあたたかさを感じる、働きやすい事務所です
小規模な事務所ならではの、あたたかく家族のような雰囲気で、誰もが安心して挑戦できる環境です。年に数回は食事会や旅行などを行い、スタッフ同士の親交を深めることで働きやすさとサービスの質向上にもつながっていると考えています。 完全週休2日制(土日休み)で、確定申告前などの繁忙期を除けば残業はほぼゼロで、社外研修への参加や資格取得支援など、レベルアップできる環境も整っています。ぜひ私たちと一緒に、大きなやりがいと成長を感じられる仕事をしませんか?

こんな方を求めています

妥協をせず最後までやり抜く方

会計事務所の仕事は責任重大です。妥協を許さず最後まで仕事をやり抜ける方、曖昧で終わらせない方であれば、お客様から大きな信頼を得られるでしょう。大変に感じることもありますが、その先にやりがいがあります。


未経験でもOK。知的好奇心・チャレンジ精神が旺盛な方

当事務所では資格や経験の有無は問いません。未経験でも税法や経営、ITなどの知識を習得する意欲が高い方であればご活躍いただけます。ぜひ税理士資格にもチャレンジしてください。


誠実で几帳面な方

採用後は、毎月お客様のもとを訪問する巡回監査を担当していただきます。お客様とお話をする機会が多いので、誠実にコミュニケーションがとれる、几帳面に対応できることが重要です。


イメージ画像
STEP01 応募

応募

STEP02 書類選考

書類選考

STEP03 面接

面接

STEP04 内定

内定

問い合わせいただいた後に、必要書類の連絡をします。
※お問い合わせフォームまたはお電話によりお問い合わせください。

よくあるご質問

入社時期は相談できますか?

はい。面接時にご希望を伺い、ご本人と相談のうえで入所時期を決定します。

入社前に取得しておいた方が良い資格はありますか?

採用の際に、資格の有無は問いません。税理士資格(科目合格を含む)を取得している方は優遇します。

会計事務所での業務経験が無いのですが大丈夫ですか?

大丈夫です。当事務所では、数多くの研修を用意しています。また、先輩職員にも気軽に質問や相談ができますのでご安心ください。

新人研修はありますか?

入所後に、ビジネスマナーなど社会人としての基礎知識を学ぶ新入職員研修があります。
また、入所してしばらくはOJT期間を設けており、先輩職員に同行しながら業務を覚えていただきます。

働きながら税理士になれますか?

当事務所では、税理士試験合格を目指し、働きながら試験勉強する職員を応援する「税理士資格取得支援制度」を設けています。勤務時間の調整や、事務所内での自習室の提供、試験前のまとまった有給休暇取得などができます。また、資格取得のための講座受講費や取得費用の一部を補助しています。

残業や休日出勤はありますか?

繁忙期を除けば残業はほとんどありません。
2月~3月の確定申告期間中は、月1~2日程度の休日出勤があります。

繁忙期はいつですか?

12~5月です。年末調整が始まる12月頃から確定申告が終わる3月までと、お客様の決算・税務申告が多い3~5月です。

職場の雰囲気はどうですか?

社員数が多くない分、職種や役職関係なく、フラットで風通しの良い雰囲気です。

気軽に質問や相談がしやすい環境です。

転勤・異動はありますか?

地域密着での事業展開を目指していますので、原則ありません。